わたしにとって貴重なお休み。 
仲良くなった後輩と遊びにいく約束をしていた。 
そのとき、信じられない光景を目撃してしまった! 
日曜日ということもあり、いつもより走る車もかなり少ない。 
								  いつもよりゆったりした気持ちと運転で後輩の家に向かう。 
								  道路がすいていたので、わたしのかなり前方を走るバスが見えた。 
名古屋の市バス。 
								  わたしも時々仕事で利用している。 
								  バスの前方の信号は右折の矢印が点灯していた。 
								  その信号が消えたにもかかわらす、バスのスピードは変わらない。 
								  まさか市バスまで!? 
わたしの期待を裏切らず、バスはあきらかに信号無視をして交差点に進入し、右折していった。 
								  これには、開いた口が塞がらなかった。 
そんなわたしの目に、さらに驚く光景が・・・。 
								  バスのかなり後ろを走っていた黒の軽自動車が、バス以上のスピードで交差点付近まで走行。 
信号無視して右折したバスの後を追おうとしたが、さすがに交差する道路の車が交差点に進入してきていたので、急ブレーキ。 
								  横断歩道も越えた位置で停止。 
交差する道路の車を走行しているほうが、驚いてスピードを緩めていたが、どうすることもできないので、黒の軽自動車をかわしながら通り過ぎていく。 
								  その軽自動車は、後続車がいなかったので、ゆるゆるとバックしてきて、交差する道路の邪魔にならない位置で停止した。 
その黒い軽自動車のおかげで、かなり気持ちが離れてしまっていたけれど、あらためて、公共のバスが信号無視したらあかんやろ!
思わず、普段使わないようにしていた大阪弁でツッコミを入れてしまいました。